おうちで季節を満喫!プロジェクター徹底活用術【お花見編】 – Anker Japan 公式サイト

ANKERアイコンMAGAZINE

「モノ」で叶える
スマートな暮らしを後押しするメディア

更新日:2022.09.05

おうちで季節を満喫!プロジェクター徹底活用術【お花見編】

お花見といえば昔から多くの人に愛されてきた春の風物詩ですが、積極的な外出を控える状況が続いている昨今はお花見に対する姿勢にも変化が見られます。ぐるなびリサーチ部の「2021年のお花見に関する調査」によると、この春にお花見を「するつもり」と答えた人はわずか1割弱。つまり、桜を前に美味しい料理を食べながら賑やかに春を愛でるという従来型のお花見は、今年もまだ自粛傾向にあると言えます。そこで今回は、「リアルお花見は今年も中止した」、「様子を見ていて桜の盛りを逃してしまった」、「工夫をしながら新しい方法でお花見を楽しみたい」という方に、Nebulaのスマートプロジェクターを活用した「おうちお花見」をご提案します。

目次:

    日本各地の桜の名所を旅する、バーチャルお花見

    日本には桜の名所が数多くあります。桜前線の北上を見ながら旅支度をして、実際に現地に足を運ぶのも素敵ですが、天候も開花状況も万全な名所の桜を映像で楽しむバーチャルお花見は、おうちお花見ならではの醍醐味。普通のリアルお花見では見ることができない上空からの映像や、子ども連れではなかなか実現しない夜桜見物も、バーチャルお花見なら手軽に楽しむことができます。

    Android OSを搭載したNebulaのスマートプロジェクターは、アプリを通じてYouTubeなどの動画ストリーミングサービスが利用可能です。YouTubeでは、美しい桜の動画がたくさんアップされています。下記は数ある中からAnker Magazine編集部が厳選した桜動画。お気に入りの映像を壁や天井に大画面で投影しながら、ゆったりと名所の桜を堪能してみてはいかがでしょうか。

    Nebulaのスマートプロジェクターには大きく分けてモバイル型と据え置き型があります。モバイルプロジェクターは持ち運びがしやすく、色々な部屋や屋外で利用できるのが魅力です。壁はもちろん、天井やテントへの投影など、非日常感を感じられる投影場所選びができます。対して、据え置き型のホームプロジェクターの魅力は画質や音響の良さにあります。特に4K映像に対応している最上位モデルの「Nebula Cosmos Max」は、1500ANSIルーメンという明るさで鮮明な映像を映し出すことができます。高精細画像を最大150インチの大画面で投影すれば、いつもの部屋がお花見の特等席に早変わり。名所の桜を贅沢にひとり占めすることができます。

    Nebula Cosmos Max

    Android TV 9.0を搭載したスマートプロジェクターの最上位モデル。4K対応の3840×2160ピクセルという圧倒的な画素数と1500ANSIルーメンの明るさで、晴れの日の昼間でもバーチャルお花見を楽しめます。音響面ではDolby® Digital PlusとSound Dimension®による3Dオーディオに対応しているため、音楽付きの桜の映像も存分に堪能できます。圧倒的な迫力と臨場感で名所の桜に酔いしれたい方に一押しです。

    製品詳細を見る Amazonで購入

    Nebula Vega Portable

    寝転んだり、テントで非日常を楽しんだりしながらバーチャルお花見をしたい方にぴったりなのが、Android TV 9.0を搭載したモバイルプロジェクターの最上位モデル。500ANSIルーメンの明るさ&HDR10採用により明るく鮮明な色彩で映像を映せるため、桜の花のアップや宵闇に浮かぶ桜の映像を隅々まで満足感高く鑑賞できます。昼間は陽の光の加減によって映像が見えにくいこともあるため、オススメは夜のバーチャルお花見です。

    製品詳細を見る Amazonで購入

    離れて暮らす家族や友人と一緒に春を共有する、リモートお花見

    桜をじっくり堪能するよりお花見の賑やかな雰囲気が好きという方に提案したいのが、リモートお花見。プロジェクターのミラーリング機能でテレビ電話やオンライン飲み会の映像を大画面で投影し、離れて暮らす家族やなかなか集まれない友人と一緒にお花見を楽しんでみてはどうでしょうか。等身大に近いサイズに画面の大きさを調整すれば、より近くに話し相手を感じられます。

    リモートお花見の楽しみ方は様々ありますが、ZoomやGoogle Meetなどのオンラインサービスのバーチャル背景を参加者それぞれのお気に入りの桜画像にしたり、本物の桜の枝や子どものつくった桜クラフトを飾ったりすると、お花見の雰囲気が盛り上がります。LINEのグループ通話で「みんなで見る」機能を利用すれば、YouTubeの桜動画やスマートフォンの写真などをみんなで見ながら通話をすることもできます。スマートフォンの画面の大きさではお花見というには少し物足りませんが、プロジェクターならみんなでお花見をしている気分がより味わえます。

    ちなみにジュース缶サイズのNebula Capsuleシリーズやりんご1個分ほどの大きさの「Nebula Astro」ならコンパクトサイズで屋外にも持って行きやすいため、リモートお花見の参加者が自宅の庭やキャンプ場、近隣の混雑していない桜スポットからそれぞれ桜の中継をし、それをテントや建物の壁などに投影しながら観るという使い方も可能です。

    Nebula Capsule II

    Android TV 9.0を搭載した500ml缶サイズのモバイルプロジェクターで、Nebulaのスマートプロジェクターの中でも随一の人気を誇ります。明るさは200ANSIルーメン、動画なら約2.5時間 (Wi-Fi利用時) 、音楽なら約10時間の連続再生ができるバッテリーを搭載しているため、キャンプなど屋外での使用もオススメです。

    製品詳細を見る Amazonで購入

    Nebula Astro

    りんご1個分ほどのコンパクトサイズで約380gと超軽量なモバイルプロジェクター。Android 7.1を搭載し、子どもと一緒に視聴できるYouTube Kidsなど多彩なコンテンツが楽しめます。お子様が使用できるアプリや使用時間を制限できるペアレンタルコントロール機能や、レンズに近づくと一時的に投影が停止するアイガード機能を搭載しているため、小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

    製品詳細を見る Amazonで購入

    お花見の事前準備も、お花見の後もNebulaがお助け!

    お花見それ自体だけなく事前準備でもNebulaのスマートプロジェクターは活躍してくれます。YouTubeにはたくさんのレシピ動画や料理動画がアップされているため、たとえば下記のようなレシピ動画をキッチンの壁に映しながらお弁当やお花見料理を作れば、目を凝らしながらスマートフォンにいちいち視線を落とす手間が省け、よりスムーズに調理を進めることが可能です。設置する場所を移動すれば投影サイズを調整できるので、環境に合わせてお好みの見え方に調整できます。

    また、子ども向けの料理動画をリビングの壁に大きく映して、親子でデコおにぎりやサンドイッチづくりに挑戦するというのもNebula×お花見の楽しみ方の一つ。大人が料理をしている間に、お子様たちには工作動画を見ながらお花見に向けた桜クラフトづくりや部屋の飾りつけなどをしてもらうこともできます。せっかくのお花見の機会、準備の段階から子どもと一緒に思いっきり楽しんでしまいましょう!

    お花見の余韻に浸りたい夜も、プロジェクターが一役買います。気軽に持ち運べるモバイルプロジェクターなら、プラネタリウムのように寝室の天井に桜を投影して子どもたちを寝かしつければ、特別な一日を素敵に締め括ることができます。天井一面に映し出される桜は思わず見とれてしまう美しさでロマンチックな雰囲気なので、一人暮らしの方やカップルの方にもオススメです。

    Nebulaのスマートプロジェクターを使えば、朝から夜までおうちお花見を満喫することができます。夏は花火、秋は紅葉、冬は雪景色と応用もできるので、プロジェクターを徹底活用して思い出に残る素敵な一日をお楽しみください。
    引用 / 参考資料
    ぐるなびリサーチ部「2021年のお花見に関する調査」
    にぎりっ娘。公式サイト
    SHARE

    あなたの生活を
    より快適で、スマートなものに。
    オンラインストアはこちらから!

    ANKERアイコンMAGAZINE

    「モノ」で叶える
    スマートな暮らしを後押しするメディア

    Empowering Smarter Lives

    アンカーマガジンは、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、スマートプロジェクターブランド「Nebula」の製品やテクノロジーなど、皆さまの暮らしを豊かにする情報をお届けします。